椿
- Day:2016.05.31 13:25
- Cat:植物

市川の自宅から 椿を移植 私の母親が買って15年 譲りうけ25年 樹齢40年か50年の椿
たった一つの 母の形見 市川の自宅でよく育っていたが 息子の自宅を店舗に改装するにあたり
移植 館山の安房神社参道にある MOSSの店舗地に 移植は根と葉のバランス整えないと枯れる
昔 勉強した 造園の技術 こんなところで役たった 八割ほど葉を落とし 何とか根鉢の吸水力で
大きく伸びた幹のような根を切り取らなければ ならない 二日がかりで 丁寧に すぐにシートで
根鉢を覆い 例のトラックに積み 全体もシートで覆いかぶせ 一路 館山へ 位置を決め
ちょうどいた パワーシャベルで 穴を掘り 枝ぶりの方向きめ 根ぎめする
ZENさんに 水を頂き 何杯も 何杯も がんばれー 根付け と 呪文を ふーっ終わった
毎日 朝晩 水やりに できてきた 基礎眺め 建築の構想しながら 楽しいひと時
白いつつみ咲の 白玉椿 お茶室などに 好まれる 種類 此処のシンボルツリーに
まわりは 桑 淡竹 覆い茂り その下は佐野川 カワセミ 石亀 藻屑ガニ などなど生息
写真 ボケてるのもあるけど まわりに 同化して よく見えないな