独り言

1

息子の家から ガラクタ引き上げてきた  箱から出して テーブルにならべる

そこには タイの泥棒市場の風が吹く   を―ッ  懐かしい

息子のカフェ営業の時 貸し出していたもの  閉店して積まれていた

一時 毎週通ってた 泥棒市場  タイでは タラ―ト クロントム と呼ばれてる

ガラクタの 聖地   見る人が見れば価値ある  興味なければ ゴミの山

あるカテゴリーの インテリアの世界では 貴重なアイテムたち  蚤の市に近いな

古い物  使い込まれた物  インダストリアル系とか ジャンクとかの世界  

ナチュラル系にもよくはえる  タイの店 MOSSテラス  それら利用しての インテリア

タイの 撮影 スポットになっていた  今もかな  ゴミがこうやってインテリアにすると

お洒落― 面白い と 皆さんから 言われる    してやったり と 自己満足

気印 の ゴミ? 五味? 収集家   かーちゃんも 一緒に楽しむ 今では評論家 

昔から  モノ貯め込む習慣の生物の私  フンコロガシ甲虫の感じかな  ピッタリだ

楽しんで  愛でて そしてお終い  次のまた楽しめる方へ 受け継がれれば 最高

お金は 楽しむための 道具  貯め込んで 眺めるものでない  足りればいい

食いぶちだけ蓄えていられれば  あとは 自分の使命や楽しい経験に ほんと

人生の楽しみ方上手 と 自負しています   楽しみ方が下手な方相談 受け付け

まず 私の自慢話 半日聞いていただき  その後 少しだけアドバイス 以上頑張れ

そんな感じの カウンセリング 受けたい方  私の餌食になってみませんか