終いの住まい

  • Day:2021.09.15 02:18
  • Cat:植物
4

自宅の入り口に群生する ハマユウ  朝な夕なに爽やかな香り放つ  夏の終わりに咲く

ほっておくと  このハマユウに焚火場占拠されてしまう   凄い繁殖力  砂地の好きな植物

海岸沿いに多いのだけど  ここら辺では見かけない  昔 誰かここに移植したのかな

ススキと せめぎ合いながら 共存している    この奥は沢  イノシシの ぬた場になってるので

行くときは 先に音立てて から  芹なんか収穫して お鍋に   いい香り

5

白まんまも 咲き始めました 赤まんま は何処だ   タデ科の植物 それくらいしか知らない

でも 毎年あらわれる 馴染み深い植物 虫の音とよく似合う   草刈りは 虫の音静まってから

いよいよ秋  秋雨前線で 梅雨のような雨降り  台風来なきゃ この季節が好きだな

店作りに追われ  家の周りの整備がおろそかに  店完成して落ち着いたら 綺麗にしたい

沢も 畑も  ニワトリ小屋も作りたい 温室も 家建ててるから  簡単に感じるな

生き物たち 気象  なかなか露地栽培では 上手くいかない  半温室みたくして  食べる分を作る

空気も ひんやり  過ごしやすく  エアコンは しばし休憩  お世話様でした