独り言

タイのMOSS  16日よりオープン  スタッフみんなワクチン接種 終わったみたい 早いな

一ヶ月 休業して なんかみんな 早く申し込みできたみたい  凄いなみんな

今週 いっぱい休みと伝え 16日から再開  タイ自体は感染ピークの状態  でも 動かないと

そのまま  餓死してしまう  政治はそんなことまで 真剣に向き合わない  実感ないだろうし

所詮  ぶら下がってるような方達が  考える事  自分達で考えて切り抜けるしかないわけで

こんな中でも 何時からオープンですか と 問い合わせいただく  ありがたい事です

でも 生き延びるためには  何か手立てしないと   しつくしてるもんな  さてさて

ネットだとか クラウドファンディングだとか  いろいろ 言われるけど  さほど 効果期待できないし

スタッフ その手の 作業慣れてないし 服なんか試着しないで やり取り 考えただけで

本位でない業態  個人レベルならそれもよしなんだろうな    なんとか 買っていただけるよう

もう 50%OFF  ずっとしてるし  そもそも 利益など無視の状態   日本で取り扱うためにも

粘らないと   外出ができず  みんな ストレスたまって  そのうち もうタガがはずれ

もう 数か月で 動き出すかな   イギリスなんか 感染者数カウントもしなくなった

エエじゃないか 一揆  状態  日本だってもう 自粛してない  エエじゃないか状態

だって  考えたっておかしい  通勤電車どうですか  三密状態  でも そのまま

ほんと 中途半端 何もかも  21日 すべて停止 補助金 一人15万支給  それくらいの事

考えつかないのかな  必要公共業務だけ動かせばいい  徹底管理して  それだけ

それでもダメなら  もうしょうがないと  みんなも納得するだろうに  ほんと

どれだけの 零細企業消滅してるかな  もう 調べようもないくらい   

さてさて  祭りは終わった  これから  一気に経済的 問題吹き出す  怖いな