つぶやき
- Day:2020.11.20 00:59
- Cat:日々の事

秋の夕日は 釣る瓶落し 釣る瓶なんていわれても 身の回りでは もう存在しない
井戸から 水汲む滑車 するーって落ちていく水受け それくらい すーっと陽が暮れる
そんな たとえの事 もう二十年もしたら死語 そんな事だらけの 今 言葉も 物も 技術も
伝統て言うけど 生活とかけ離れて来てる 物 技術は どうしても衰退 しかたない事だけど
そんな物の中から 廃棄されそうな物を 見立て直して 生活に味足しに なるような物に
それが 建築 終わったあとの ライフワーク の 一つ あまりに 気が多く どうまとめるか
これ 上手くバランスとらないと ちぐはぐな事になってしまう 頭と行動の整理
こんな事 考えはじめるほど 回復 かーちゃんも落ち着いてるので 来週ころから
活動開始 ようやく 本線に戻れる えらいロスしちゃったよ トランプさんも大丈夫そうだし
良かったよ ほんと 頭つかって 効率よく 開始