採取

9

今日 苔の採取  車で10分 川沿いの水路 人が入らない林道の道路脇

生えてる 生えてる  絨毯のように ここで ルール 全部取らない 半分残す

30センチ 以内の大きさで  そしたら 次も採取できる  広範囲に採取できたので

30分で 終了  仕分けして 濡れ紙で包んで バケツ一杯 この場所は秘密だな

流木や 砂岩に 着床させるため 荒木田土とミズゴケの練り合わせ 塗って 苔を張り

スパン糸で巻いておく  沢に置くか 水槽に入れて マメに霧吹き ふた閉じる

いっぱい 作っておいて 店の中に 苔リューム  シダなんかも一緒に  準備のいい事  

とにかく  採取や 拾い物  自分のDNAの中に  熱き血潮流れてるらしい  一番の至福

次は 蛇紋石 採取   秘密の場所 あるんだ     とにかく 採取場所は秘密