立場かわれば
- Day:2020.05.12 01:41
- Cat:日々の事

人 それぞれ見ている世界が違うことを 理解しないと いくらでも 揉め事がおこる
立場かわれば 皆正論 正しいとか 正しくないでなく 好きとか嫌いでなく
その人にとっては 自分の環境下では 正論と思っている 質の悪いことになっているのが
今の 人間という低レベルな 存在 話し合いなど 正直不可能というのが 持論
今起きてる事の 大方は どう自分に都合のいいことを ねじ込むか それに尽きるかな
他人と 利害関係 持つと そお言う事に できるだけ 避けるように今は過ごしているけど
以前は 毎日 そんな事に拘束され 神経すり減らし 生きていたな 今も多少あるけど
最近は 動植物と会話してるので お気楽 癒される 作為のない営みに身を置いて
だいぶん 精神的には楽な身の上 時代遅れで結構 別にみんなに 合わせなくても
迷惑 かけないなら 何も言われる事なく 承認欲求も希薄に どう思われようが いいかな
承認欲求 渦巻く 世間 ブログ ユウチューブ インスタ なんかまだまだあるな
店の情報 多少流し 日記がわりに それ以上 この道具類に求めない
やたら 収入源にするため 過剰な発信 押し売り ねじ込み 思考しない方達を狩っていく
と 私が勝手に思ってます 立場かわれば 正当化するんでしょうね とやかく 交わらない
この歳になると 熱量が無くなってるので すべての事が 白々しく 先が見えてしまう
大半の事が 透けて見えすぎて シラケる 人の行動や お金のことも 欲望の先の事も
動植物 愛で 工作して 自分の作った居場所で 深く染み込んで生きる
もう 上っ面 なでるような 選択しない 行動はしない 今回のコロナ騒ぎで 学びました
まだ その渦中であるけれど さらに 洗い出され これからの指針さらに確固たる思いで