日本は、、、、、
- Day:2020.03.01 00:09
- Cat:日々の事

今日は 夜から ポツリ ポツリと 雨が降る 乾燥してた植物たち 生返るだろうな
かーちゃんは すっかり薪ストーブに はまり 薪の準備に 余念がない 楽しそうだな
先の 台風のおかげで 周りは 折れた木々が 環境整備がてら 薪集め いくらでもある
景色 変わっちゃって 芽吹くこれから どれくらい回復するのか 心配
裏には 根が浮いた 大きい木が二本 どうしたらいいか 思案中 できるだけ 活かしたいな
ここに居れば ほとんと他人とは合わない いろんな意味で リスク少ないかな
ここ 二ヶ月で コロナ終息の見込みつかなかったら オリンピック 中止 しなくていい
もう オリンピック 毎回 ギリシャですればいいと思います 施設もったいない
経済絡めた イベントに成り下がり過ぎ 不純な組織 不純な目的 感動しないな 残酷だしな
生き物たちの 営み見てるほうが 楽しめる 来週から ちょっと動き出さないとな
住民登録 その他申請 いよいよ 館山の住人 行政には刃向かう姿勢の住人
国や 行政に 素直にしてたら 不満で暮らせない なので 徹底的に逆手とって 抵抗
五年後 恐ろしい程の 日本の様子 私 予知しています もう後退国決定しています
それを 承知で この国で生きていかなければ ならないワケです 首都に大きな災害来たら
もう 日本は 半分崩壊 国力 もう戻しようがない 国民性も 政治も もう壊れてるから
一度 国 滅ぶんじゃないかな 解散選挙 ここしばらくで あるでしょう
腐った 官僚ども始末しなけりゃ 何も変わらない 国のことなど 考えぬ 社会主義者
支配層で いたいだけ 甘い汁を吸いたいだけ その程度の族
そう思って この国と向き合います 美味しい食べ物と 空気 水 有れば 私はもういいかな