荷くくり
- Day:2019.11.20 01:26
- Cat:日々の事

ここしばらく 帰国の荷くくり 物持ちと 自分でも分っていたが 有るわ 有るわ
この 27年間 集めまくった品々 半分は なんだろ 他人から見ればゴミなんだけど
私には お宝みたいな物たち ジャンクな物たち 日本の店や 終の住いで活かすのだけど
凄い量 日本でも すでに凄い量 骨董好き 工作好き 拾い物好き ガラクタ好き ジャンク好き
もったいない精神 好奇心の塊 その結果が 目の前に あは あは あはははは
今月いっぱい荷くくり だな だいたい 30キュウーブ かな つまり 1㎥ が 30個
もっと有るかな ???? パレットに乗せ 分かり易く してみないと
四トン車で 積み切れるかな どうかな 日本の終の住いの 倉庫 いっぱいになるな
涙をのんで お別れしないといけない 品々も 店の改装に伴いしかたなく 処分も
水の音 楽しんだ 180cm 水槽 120cm水槽 巨大本棚 竹の素敵なソファー
まだまだ 有るぞ 思うと 泣けてくるので 考えない くそー 全部持って 帰りてー
断捨離 もしてるんだ 着なくなった服 必要ない食器 料理道具 エトセトラ
それだけでも 2㎥ あるな 通常家庭の 半分位の荷物 くらいかな
家電も処分しないと スタッフにあげよう 他の見せても いらないて 言うだろうな
物を前にして やっぱり 私 変です 自覚 帰国したら もう 物増やさないで
活かす作業に没頭だな スイッチ入ったら 私の集中力 凄いぞー 言い聞かせてる
画像 終の住いの 居間の後ろ 台風の被災の後で 荷物寄せてる状態だけど
すでに 荷が、、、、、 整理 整理 また 大きいトラック一台 行きまーす