終いの住い
- Day:2019.11.09 22:08
- Cat:家の事

空に広がる 不気味な雲 何か天災起きるときとか 起きた時とか
こんな風に 不思議な空現れる この後 熱帯低気圧の記録的な大雨
台風19号 たて続け もう今回の遠征 天災に振り回される
15号の翌朝 放心状態から立ち直り 様子を見に トラクで
いつもの道 倒木で出れない チェンソー 取りに帰り 伐採しながら 国道へ
3時間くらいの格闘 出る前にへとへと 信号消えてる おまけに 90度横に向いてる
気おつけながら 左折 しばらく走るとそこには 屋根のない家 グニャと曲がった看板
鉄骨のスタンドの柱 屋根 オブジェのようにグニャグニャ トラック転がってる
何だ こりゃ 尋常じゃない 状況 電線は切れ バチバチと 温室壊滅 古い家はもう
修復できないなと 瞬間で察する 携帯も使えない 停電 相の浜に スターダストに
見た目 大丈夫だけど 隣の大きな別荘 そっくり屋根が200m先に 飛んでいる
留守番の浜ちゃん 客室の窓割れて飛散しているとの事 200Vの電源無事でエアコン効いてる
冷蔵庫も大丈夫 アイスコーヒー ご馳走になり 二人で放心しながら ブツブツ 会話
凄かったね 大丈夫 あんまり大丈夫じゃないな ねー どうなっちゃってるのか
そんな 覇気のない 会話して 家へ戻る まずは冷蔵庫の中身 クーラーBOXへ
食べる順番 考えて 夜のランタン 確保 日中はまだ30℃越え 暑い
ちょっと 落ち着いてから 行動 疲れ切っている 水分とって 日陰で
日が傾き夕方から 室内のかたずけ 水道が無事でよかった
かーちゃん 連絡取れないで 心配してるだろうな もう明日 日本に入って来るだろうし
目が疲れるので 今日はお終い 目は網膜の一部が切断 左目が部分的に見えづらく
どうしたのかな? 目大切にしないと これからは 日中 サングラス
さらに 怖そうな おじさんに デザイナーですなんて言っても もう無理だな