終の住いの

2

館山の店 脇に流れる 二級河川 橋桁の 10ⅿは護岸工事済み

あと 8m は 土盛りの状態  川から 高さ6m 傾斜になっている

そこで  画像のドリルマシーン  登場   護岸工事と 面一に杭を

グリグリと穴開けて H鋼を埋め込む そこに セメント板を差し込む

3

宇山くーん 上手くやってくれよー   まかしてください

いつも うちの工事は 宇山君   もう足掛け五年の付き合い

来年も また店の駐車場や水道工事 お願いする  もうしばらく続くお付き合い

気心しれて とても安心  お願いするのが楽しみ  楽しませていただいてる

1

宇山君 先輩たちに レクチャー受けて  どんどん成長してるな まだ二十代後半

宇山君 見てるとある意味 安心する  世の中が 机仕事だけで回ってない事

頭デッカチな 現代社会   現場有って 世のなかが作られるてる事 確信

そんな現場 人材不足  なので外国人労働者受け入れ 

現場の 待遇 もうちょっと良くすればいいのになー   

宇山君 うちの会社も ベトナムの方三人採用  そうなんだ  部下三人

やった 出世だ  何にも変わらないですよ  どうやって指示するの

えっ 日本語少し話せるみたいですよ  国 離れ 日本に仕事に来て

心細く 寂しい思いしてるから 優しくしてあげておくれ  宇山君