ウズウズ

3

タイは ただ今 雨季   雨の降る前は湿度がグッと上がり 不快指数 MAX

荷物整理も始めていて  散らかった室が 更に不快度 UP

二月後半には この恐ろしいほどの荷物を 日本へ  受け取りまで およそ ひと月

館山の 蔵の内部整理して 受け取り体制   毎日見てて思う

まー  よくぞ ガラクタ集めた   大方の人にとっては ゴミ  間違いなく ゴミ

だって 泥棒市場とか 廃品とか 本当に ゴミとかジャンクとか言われる世界から チョイスした物

日本に 送るにあたって インボイス なんて表記したらよいのやら  税関も悩むだろうな

日本にある もの達 タイから来る 物たち   いよいよ 集結  分類して 可視化して

これを使って  日本の店  日本の MOSS TERRACE 作り上げる

頭 フル回転して ハメ込んでいく  こんどは 自分達の 土地 建物  気合い入る

おそらく 最後の そう  終の店   妥協一切なし   自分達の為の店

棟上げ 終わらせてある  周りの土留め セメント打ちも できている  

じゅっくり  時間かけて 練って  店の ハード ソフト  編み上げていく

外からの 声や 雑音 一切 耳にしない   刃物を研ぐように 仕上げていく

2022年夏には  開店できるようにと いちよ考えてますが  どうかな?

来年から 8ケ月以上 建築作業できるので  かなり 進み早いかと

タイにいると  建築したくって ウズウズ する  アイデア湧いても 手が付けられない

明日は 生地の仕入れ  タイに 居ない間の 生産指示 準備  さっ いい洋服作るぞ