楽しい事て

11

終いの住い 今日は ペンキ塗り  基本水性ペイント  屋根なんかは油性

まめに塗れるところは 水性で OK  屋根は過酷な環境 少々高くても 

耐久性のある物  あえて油性 もちが全然違う   完成もしてないのに

メンテナンス  笑える  今日は蔵 改装にともない 戸 も 作り直し

使っていた 材 と 遠藤さん からもらった 材を使い 作り直し

かーちゃん ペンキ係   私より真面目に 根気よくやるので 早い

道路に ブルーシート広げ  その上で 作業 慣れたもんだ

来年 還暦のかーちゃん    んー  若いな    気が若いもんな

自分達で思うのは  いろんな 楽しみが有って ワクワクしているので

なんか 気は 若い状態 維持 できているような  楽しい事は

半分 気の持ちようで  ペンキ塗りなんか 嫌な人にとっては 罰仕事

うちの かーちゃんは  色 どう  二度塗りするなんて 言いながら

見て 見て て 楽しそうに作業   楽しい事は自分次第  ほんと

好奇心 で 何でもやって 身についていく事 を喜び  自分たちの物に

それが 生きて行く 最高    これが 楽しみでなく  他に何があるやら

お金いただく 仕事も そんな感じで  とは 言っても 相手あって

お金 絡むこと  それだけで ないのも 現実だけど でもさ

知識や 技術 身についていくこと 楽しんで 乗り越えて 良い方へ 進まないと

道の 突き当りだから できる 勝って気まま 市道 を 私物化  

やっぱり  ドンずまりの 立地最高    お世話さまです  かーちゃん