情けない
- Day:2018.07.13 00:56
- Cat:日々の事

偉そうに 物事を語る 学校の勉強ばかりしてきた方達 東大出て A新聞社で出世
反体制が 目的で 人の幸せ考えられない またある人物は お金経済 で こねくり回し
おそらく 言ってる本人も 半分 理解できなくなってるような ごまかしや 自分アピールが 目的で
芯を 外してしまってるような そんな事ばかりが 耳に入って来る 批判も多すぎ 評論家ばかり
そんな事が 日本を 息苦しく シラケさせてるんだよな せっかく いい文化 豊かな自然 ある
恵まれた国なのに バングラデッシュの グラミン銀行が 日本に進出 何故?
経済的に豊かに見える 日本 このグラミンの創業者から見れば 貧困に喘ぐ層が多い日本
そんな方達の 自立 支援するそうです もっと他の国 有りそうだが? そこはビジネス
回収リスクの 少ない現場から 外の国からそんな事 指摘され 自国民支援される 日本
日本の銀行 何をしてる? ただ 給料もらうための組織 実際 現実そお言う状態
IQ 少し高くても EQが欠損崩壊 これを 真の 馬鹿と 思うのですが いかがでしょ
IQ 少し低くても EQのまともな方達と 関わりたい ここ最近の 官僚や政治家 見てて思う事
国 貧しくとも グラミンのような方を生み出す バングラデッシュ
豊かでも 腐敗してきている 先進国 日本 完全に 腐敗菌に侵されてる
国民の一部は もう気がついてる 今までのような マスコミ使った洗脳が効かなくなって来てる
経済を盾に 好き勝手が そろそろできなく 日本は官僚支配の 共産体制
中国の共産党 と 比べれば 穏やかだけど 特権階級を要する意味では同じ
素敵な 国土 国民性 守っていきたい 経済大国など守らなくて いいのでは 程々で
最貧国の銀行から 指摘され支援を なんとも思わない日本 情けない 悔しい
逆に 日本がしていかないといけない事 くだらない ザル 無駄金 使い方ばかりして 馬鹿ども