えーっ! 学者さん

はさみ

おどろいた  未だに 蠅が飛ぶ原理解明できてないとか  凧が飛ぶ事も

理論的には 飛ぶはずないとの事   でも さっき目の前 飛んでいた 事実 現実

学問とは 今だ あれっ? てなところクリヤー できてないわけで  そこでわかる事

地震 予知できません  余震があり なんか起きそう 程度で 足踏み 予測不可能なのです

学者さんも 認めはじめて  不確定要素の多い事など もう 人の知能では無理

スーパー コンピューター 使ってもできない  その程度なのです

自分達の 予算獲得のため  もっともらしく  ワケのわからない データー あげてるだけ

預言者と 変わらない 確率なら  予算配分 預言者にもしないと   天気も同じ

月間予報だ  暖冬だ 冷夏だ  確率 60%程度 なら 私だって 50%確率で 当てられるぞ

だから何十年後の 温暖化 わかるわけないよな  なぜ 大騒ぎしているか  利権がらみ

フランスにある 温暖化対策協議の本部  人事みれば 全部浮き彫り  呆れる

氷河期 唱えてた 学者が ある日突然 温暖化の事騒ぐ  原発の問題時期に合わせ

石炭 石油の 化石燃料 が二酸化炭素だし  温暖化  だから原発 推進 だそうな

排ガス規制だ いろいろ 回りくどい事言ってるけど  原発促進したい そこに大きな利権

原発  とても危険で厄介な存在  そこを攻撃されれば 核攻撃されるのと 同じ

なぜ  そんなモノを 存在させるのか  深読みすると 頭痛くなるので 置いといて

学者さん達 温暖化の研究には 予算が付く  寒冷化の研究には 予算つかない

学問なんか そんな状態なのです  利権の有ることは すべて  本当にすべて そんな状態

AI なども  話半分です  樹から 落ちる葉の 落下位置すら当てられない  予測だけ

その予測も 大した精度でない  不確定要素 あるものは 確定できないのです

歴史も 科学も 医学も 宗教ですら  誰かの利益のために 歪められてる事 判った上で

自分の頭に取り込まないと 悩まされる    温暖化 かなりの確率で でっち上げ  

正直 自分の生活にたいして あまり影響ないので  金の亡者が 澄ました顔して悪さしてる

そのくらいしか感じない 空気綺麗になっていいかな程度  危ないもの抱えながらだけど

不確定要素だらけの 自然界  確定 予測などできない   お金に群がる理窟屋が

いかにもと言う 演技と演出してる 学者さん 思い込みや損得で 世間に情報発信 

悔い改めないと  せっかく 頑張って勉強したことが 何の為か分からなくなりますよ

頭脳と ハサミは 使いよう   しかも ギザギザ しちゃってるし   

バカは  何をもってしても  使いようありません   なので 格言 を変更