地震
- Day:2018.06.19 04:52
- Cat:日々の事
いつ 大地震が来てもおかしくない日本 今日も大阪で震度6 死者も出て 大騒ぎ
備えしておかないと 次の 終いの住い遠征 まず 米30kg 小麦粉10㎏ ストック
水も ポリタンにキープ 500リットル タンク買っておくか 発電機OK ガソリンは
車の ストック使えばいい 塩 醤油 は常備 冷蔵庫に 乾物あるし インスタントラーメンも
ストックしておこう 携帯のラジオも 何か有るとすぐに買いあさりはじまるは 人の常
館山で 自宅にいる分には正直それ程心配ではない 平屋で 過剰強度の家
屋根 軽く 家自体ねじれない 木造二階建てで 重い屋根 これが一番つぶれてる
火災の心配 隣との距離有るので 自分が火の管理できていれば 大丈夫
倒れる 家具類無い ガス プロパンだから止まらない 井戸あるし 数か月暮らせるな
都会 は 考えただけで恐ろしい もう 何が起こるのやら ガラス エレベーター 地下
一番怖いのが 人混みのパニック 近寄らない 近寄らない 支援物資も東京にもなると
もう 届けきれない どんなことになるのかな カオスだな 東北の震災であの状況だから
もし 海にいたら とにかく 荷物もたず 高台 自宅に向かい全力 落ちついたら
状況見て まわり支援 備え多めにして支援できるよう 準備しておこう 本当に
自分 テリトリー から本当に出ないだろうな 津波だけは本当に注意だな
海から 海抜 50メートル くらいある 終いの住い 過去ここまで 津波きた様子ない
立地は 大丈夫 海の目の前に建ててる家 南無阿弥陀仏 本当に何考えてるやら
タイに住みながら 日本の心配する 自分 心配性 でも現実味帯びてるからな