なんだろ

久々に 不思議な体験  タイの街中に住んでいますが  比較的緑の多い地域

整備されてないけど  木がいっぱい  鳥も リスも 大ヤモリも 大きいトカゲも

カエルも  おまけに 白アリも  いっぱい  そんな庭先での出来事

玄関の 戸を開け外に出ると つがいの キジバト いつもなら 姿みて すぐに逃げる

でも 今日は 平気で 庭に落ちた 種などをついばんでいる  距離にして五メートルくらい

私も そっと見ている  二匹で じゃれ合いながら 小まめに種さがす  おー 可愛いな

なんて 観察していると  どんどん近づいてきて  目の前に   えーっ  じーっと 立っている自分

全然  こちらを気にする様子なく まわりを歩いてる  ふと そばにあった 脚立見ると

その脚立にも 二匹の 他の鳥 鶯色のヒヨドリくらいの 大きさ  距離にして 1メーターもない

こんなに 野鳥がそばにいる事  はじめてだ  なんだろ   五六 分  そんな状態で 

ついたり  離れたりして そして  飛んで行った   んー 自分存在感 気 発してないのかな???

かーちゃん に話すと  影が薄いて やつかな    なんか死んじゃう人みたいじゃん  やばい

そして その夜中  いつもの様に 起きだし  YOUTUBE で BGM 聞きながら 企画や 資料整理

この ブログも そんな時間に書き込んで   ん~ ん~ と 声が どこから聞こえるか分からない

二度 三度  心配になって 二階のかーちゃんの寝室に しばらく 戸の外で 耳立てていたけど

声しない  戸を開けて 生存確認  んー何ーと 寝ぼけ声    大丈夫だ

何だろな   下に降りて また しばらくすると  おなじ声  おーっ 外の感じでもない  何だろ

突っ込んで  気にすると ろくなめに 合わないと会得してるので   気にしないことに

一時間くらい 経って 声 しなくなった   鳥と これと 関係ないのだろうけど 自分に何がおきてる

しばらく この手の事 何もなかったのに    しばらく 注意しないといけないな