食事
- Day:2018.06.13 04:38
- Cat:日々の事


館山に 江戸時代からある 老舗うなぎ屋 考えればここは城下町 里見八犬伝 由来の地
北条家が治めていた 神社 仏閣 が 本当に多い地 駅前から望む 海岸 北条海岸
だから ちょっと 文化のニオイを感じるわけだな 鰻もたくさん捕れていた話 聞いた
その昔は そこらの小川にも沢山 生息していて プールなんかにも入り込んで来たなんて 地元の方
だから 昔 地元の鰻を使い うなぎ屋 在る事 至極あたりまえ 今は鹿児島の 提携養殖場のもの
中国のものでないので チョットほっとする 店構えも古い趣きのある店構え いいな
画像の うな重 鰻が二段に 凄い 超特上重 値段もそれ程 高くない
特大鰻巻たまご 肝焼きも頼み このうな重 二人前 かーちゃんは食べきれない 〆て一万円
美味しいね 炭で焼いて 香ばしい 館山に来た時 一度は来たいね
外食は 地魚の寿司 と この鰻屋さん あとは 地元の 安い定食屋さんで
間違って 回転すし で 食事 かーちゃん これは寿司ではない エサのような食事
不満爆発 回数食べなくてイイ ちゃんとした 外食したい 自分が食べてみたいと言ったのに
時々 ちょっとだけ 贅沢しよう あとは 自分達で自炊してれば 季節も味わえるし

いただいた イサキ 刺身と あら煮 近所で採った 淡竹のタケノコ キンピラに 季節のテーブル
私が 魚 さばき かーちゃんが タケノコを キンピラに 材料代 無し つまり タダ
たまーに 贅沢 ふだん こんな感じ 季節の貰い物野菜や 自家菜園の 収穫物で
中華鍋で 強力火力で炒めた 野菜を インスタントラーメンの上に 美味い!
なので 食費 それほどかからない しかも楽しい ちょっと頭使って 献立
副菜 作り置きしといて 収穫 貰い物で 献立 釣りもはじめて 肉類減らし

おやつ だって ほーら 自家製 甘夏の 何んだったっけ なんか スカシタ名前
これが ビターで 大人のおやつ パンなんかに入れても 美味しいだろうな
かーちゃん が 作りました 梅も いっぱいいただき かーちゃん 含め煮に挑戦
ジャンクな ポテチだって チョコレートだって たまに 食べれば 美味しい 食べればいい
固意地はらず ちょっとだけ 気使って 食事して 楽しい食事 収穫した 食材の話で
夕食のひと時 最高の 贅沢だと思うしだいで 私は そんな事する為 夫婦 有ると思うのです
毎日じゃなくて いい 時々でもいい そんな事しないとね
食材の話は たとえ いろんなそれぞれの話 食事しながら しないと
私 毎日 するので かーちゃん から ちょっと うるさいと 言われてます