馬鹿役人
- Day:2017.12.22 00:31
- Cat:日々の事
そうすれば 会社的に苦しいときの大きなリスク回避できるわけで 会社側としてはその期間
多少 給料高くても 厚生福利 その他保障の事考えると 何時でも調整できる人員が助かる
それも AIが進むと それすら考えなくてよくなるとの事 人間不要論にまで
でも まてよ 消費活動してるのは 人間だろ そうなったら 物 作っても 消費されなくなる
なんだろな この矛盾 すでにその影響でて いつまでもデフレ脱却できないとか 馬鹿か
こんだけ 不安煽ってたら消費しないわ たとえ小銭持っていても これで先にインフレになったら
生活保護者 爆発的に増えて 更におかしなことに もう政治が機能していない
バランス感覚の おかしな 国政 企業の為の国に 国民不在 馬鹿が祭り事すると このありさま
ベーシック インカム導入 すべての社会保障一元化 働き方も全員契約労働 それでいいじゃないか
地方にも 人帰ってくる 間違いない 子供も増える 企業と 働く側 フェアーな関係になる
AIに 働いてもらえばいいだろ そんなに自信あるなら ロボットの コスト合わせるまでに
まだ かなりの時間まだかかるだろ 不安無くなればまた 日本人 本来の本領発揮しだす
もう 本当にそうしないといけないところまで来ている 高学歴のカタワ役人一回ぶん殴らないと
しょうもない勉強ばかりして しょうもない 頭と思考 学あっても バカはバカ
誰かが 言ってたな 理系以外の 高学歴などゴミ 違う所から役人採用しないと