街なかアレルギー
- Day:2017.12.03 01:41
- Cat:日々の事

館山は 夕陽の町 海に陽が沈む 大島や 富士山のシルエット映し出し 見事です
今日 用事があって 外出 行きかう人の群れ 競い合うように連なる店 巨大デパート
何をここまで 頭重く 気分悪くなる こんな所に身をおいてる 自分が馬鹿臭くなる
人の集まりが 確かに経済回すのだけど 程というものが機能しないらしい
こんな所に来ると いつも 館山の風景思い出し 意識離脱 人の群れが気持ち悪い
もう 土曜 日曜の デパートの用事 作るんじゃないぞと かーちゃんに 小言
お茶でも 高いし 窮屈だし 映画館のゴージャスな待合室 おおー 広く間とってある
かーちゃん 罰だ 水と ポップコーン買ってこい 時間待ちの客の顔して 休憩
探し物無かったし 参考になるような服も無かったし さっ帰ろう 人生の損失時間だ
館山の自然の中で 穏やかな気持ちの時間 早く過ごさないとね
でも 館山にずーと居ると バンコック 恋しくなるのかな? 市場と 今の家 なんかは
懐かしいと思うだろうけど 他の観光地や街なかは 近寄りたくないな 日本でも同じか はは