熱量

熱量が プレーにでる  一見 スポーツの事のように感じますが これ すべてにあてはまる

私はあまり 勝負事のスポーツ興味ないのですが  熱量の高い スポーツドキドキしますし感動しますよね

そう 高校野球と プロ野球   高校野球の熱量  プロ野球比じゃない だらけたマンネリ見てても

時間の無駄 来期はその相手球団に みたいな   この夏しか この試合しか の高校球児とは

明らかに 緊張具合 意気込み違う これが熱量   上手いとか 技術が劣るとか 関係ない

先進国は 今熱量不足 シラケて 国民日々生きてるような  もちろん少数派の例外は存在

冷静でなければ 馬鹿を見る  情熱かたむける対象がない  自分自体シラケ切っている

だから  つまらない   いくら儲かった 儲かるみたいな事だけが 蔓延

スポーツ 芸能人の 収入が気になる  お宝鑑定団 価値だけに目が行き その物に目がいかない

拝金主義の蔓延は 熱量を冷ましてしまう効果が強いみたい そお言う 自分も毒されている

ついつい 価格価値で いつのまにやら 語っている  いけない いけない  そんな事 二の次で

その物 その事について 熱く語るような自分でないといけないよな  反省  意識して変える

自分の 好きが最優先で いろんな事してるから 何とか熱量 60歳前にして 保ててるな

いいアイデアが浮かぶと 眠れなくなる 今でも  具現化するのにどうしたらと シュミレーション

そんな期間が 楽しい  カタチになると熱はいったん収まり  また次のステップで熱くなるかは その時々

なんとか  死ぬ寸前まで そんな自分保ちたいな  熱のこもった 工作頑張ります