終いの住まい

3

束ねた 梁と柱を タイの鉄工所に特注で作ってもらった 鉄板金具  ごつい

これで 更につなぎ 強度を高める  見た目も インダストリアル風で カッコいい

4

いよいよ 屋根貼り  24ミリの合板使いたかったけど 重すぎて ちょっと 手で持ち上げて 

設置する自信なかったので 12ミリ しかしウレタン塗装してある 防水使用で それでも重い 

お金かかるけど 27ミリの 3メータ 間柱敷きめるのも よかったかなー  まっ 済んでしまったこと

5

そのボードの上に アスファルトルーリングと言う 防水シート敷き詰める これでダブル防水

その上に ガルバニュウムの 屋根材で  三重に防水  すごいねー  雨漏りするならしてみろ 仕様

6

ヤスリみたいにザラザラして  すれて痛いんだ  箱でビス 何本打ったか数えたら

この時点で 5000本越え  ホッチキスの親玉  2000発  手はマメ 通り越して 丘が出来てる

指の関節 ひじ なんか重くて ギシギシ ちょっと痛い 腱鞘炎だな アホだな それがどうしたアホだよ♪

本日は 淡々と 館山の 店作りの事  この方が楽だな   あっ 来月から タイの店も作らないと