作家さん
- Day:2016.12.01 04:18
- Cat:店のこと

店の一角にある アクセサリーのコーナー 5人の作家さんが 趣くままに作った作品
MOSSは 何も作品には介在しない そうすると みんなの個性が 花開く
店に 花を添えてもらう 作家さんのモノ作り ある意味商売にはならない
時給に直すと コンビニでアルバイトしてた方が金銭的には ましかもしれないな
これで 生活しようと思うと 貧乏確定 モノ作り受難の時代の中で 更にわりがあわない
純粋にモノ作り好きな人しか 作家活動できない だからある意味 いいのかもしれないな
貧乏か 貧乏でないか 慎んだ生活基盤が成り立ち 心満たされれば 豊
これからの キーワード これに尽きる 次から次に 物欲 地位欲 欲欲欲
これが 一番貧しいと ムヒカ元大統領 言っていた 本当だよ
経済 回るとか 回らないとか ふん! 回らないでいいよ デフレ結構このまま このまま
牌小さくして 生きて行けば 心満たされる 結構 経済発展などしなくていい
その中で 生きていけぬ方達 地方に強制移住 空家 と 土地 あと5万円だけ与え
監視付きで 更生させる 一石三鳥 過疎対策 自給率UP 生活保護削減
そのうち 5万円もなくす 土地と家は 行政の所有で 半分くらい更生できれば 大きいぞ
それでも ダメな族 強制収容場いき 三食 部屋与え 労働集約作業に 従事させる
頭も 心も 使えない 退化しているような 族 この方が本人も楽かも
ダメなのは 何をしてもダメ人間 変に援助するの時間の無駄 無意味
もちろん 檻に入れないよ 帰れる場所作るのです 犯罪者にならぬよう
企業側もある意味 ありがたいかも 人手不足ある部分 解消
お金儲け 好きな方 どうぞ頑張ってください 他人に迷惑かけない程度に
それで 行きついた先で 分かってきますよ 何もずっと持ち続けられる モノ こと 無い事
だから 好きなことで 生きていかないと そう 好きな事する 仕事でも 労働でもない
そうじゃなきゃ 生きてる意味など どれほど 今の世の中 物理的に 食べるハードル
昔に比べりゃ 低い 低い そんな時代に生きてるんだ 幸せじゃないですか
うちの 作家さん たち すごいなー さすが 書いたこと 半分実践してる