何とか GO
- Day:2016.07.28 04:52
- Cat:日々の事


ジャンクな いろんな部品で おもむくままに 何か作る
飛べない プロペーラ ガラロボ 1号 2号 なんてね 何に使えるわけでもないけど
楽しい こんなことが頭のリラックス 私にとっての 頭の遊び
コンピューターゲームの様なことは症にあわない 何が面白いのやら 私には理解不能
30分もできない 飽きる 何が面白いのか 誰か 教えてほしい
ポケモンGO とやらが 世界中で 人気 何なんだろうと 見てみると
いろんなリアルな場所に キャラがいて それをGETする 何のこっちゃ
それで 処かまわず スマホ持って 徘徊するらしい 画面上のモンスターキャラ集めて
どうするの? もう 二次元世界に 三次元の人が取り込まれてる感じ
画面の中に入り込んで 生きているような 不思議な感じ 現実離脱している
もっと面白い事 リアルにあると思うんだけどなー そこいらじゅうに 面倒なのかな
スマホ持って更に徘徊する人達 目立つだろうな なんかある意味環境問題だな 見苦しい
こんな事に 没頭する今の社会 凄く 精神的な劣化 感じる 人の終わりの序曲かな
他人の趣向 とやかく言わないけど マナーは守らないと 批判の対象になります
前を見て歩かない 見ながら運転する 処かまわず入り込む これは犯罪
側にいるだけでも 実は鬱陶しいけどな また よけいなモノ 世の中に出て来ちゃったな
人の集まるところ 更に行きたくなくなってきた 家の中に閉じこもってくれてたら まだよかったのに
たまごっち と 同じで そのうち 廃れるかな? 更に厄介なのが出てくるのか
家庭も 社会も 個人も つまらなく していく とんでもない ウィルスに 思えるのだけど