終いの住まい?
- Day:2015.04.21 22:39
- Cat:家の事

なんか ブログUP怠けて ん~ すいません 今日は 館山 カニ物語
終いの住まいで いつも お世話になってる オドヤ スーパー 鮮魚売り場 ぶっしょく
高足蟹 、、、、、、 ¥999 ??????? でかい 安い 安すぎる きっと不味いだな
通り 過ぎる しかし 気になってしかたない えい! と買ってしまう 今夜は 蟹しゃぶ
しかし でかい 足 広げると 1m オーバー 地元民 手出さない程 きっと美味しくない
車に積んで 帰宅 冷蔵庫の脇のアイスBOXの上に 置く ストーブ点けて お湯沸かす
沸いてきた 沸いてきた ポン酢OK チュウハイOK では まず 足から
!!!!!!! 立ち上がってる ?????? にらんでる @#$#@

えーっ まだ生きてたのー あー あー すいません しばし考える 氷づけ仮死状態から
ストーブで 暖められ 息を吹き返したという事か まさか生きてる者の 足をもいで 熱湯、、、、
できない そんな悪魔の行ない 無理 ¥999 で 悪行はできない 食べるの中止
酒のつまみ なし 蟹雑炊もなし ご飯にふりかけ 終わり とりあえず 乾燥しないように
緑の紙を 乗せておく これから 海に行くの嫌だし きっと弱ってるから 逃がしても、、、、
明日の 朝まで生きてたら 逃がしに行こう 死んでたら しゃぶしゃぶ 雑炊 決定!
なんか 気になって 寝れネーな 様子見に ちょくちょく どんどん元気になってる 気がする
海ののなかに居るわけじゃないのに いま声 出した 蟹 声だすかー
そんなこんなで 夜が開ける 生きてる 元気 どうせ寝れないのだから 逃がしに 海へ
奇跡の 生還 カニ新聞みたいなのがあったら 一面決定 しゃぶしゃぶ 雑炊 さようなら

いつもの 布良浜 横につづく 磯に逃がす 目立つなー 動き 遅ー
これじゃ 誰かにつかまり 食べられるか 地元新聞ねたに びしょぬれになって 捕まえる

助手席に積んで んー深いとこ 深いとこ 港の先端 これは水深 あるな
あとは 自分で 好きなところへ 行くんだ 故郷までは そんなに遠くない 金谷産と書いてあった
さらばだ 蟹 999 何をしてるんだ 俺は 偽善者か はたまた 臆病者か

もっと ゆっくり沈めー 写真 写ってないだろー! 感謝しろよー 恩返し期待してるぞー