撮影 と オークション

ガーデンクオーツ

以前 なにげに 撮った ガーデンクオーツ  えらい綺麗に 撮れてる

一生懸命 あの手 この手で 撮影しても 思うような画像 撮れないのに

写真撮影の 被写体の中でも かなり難易度の高い 鉱物写真  

しかもルース レンズで レンズ を撮影するような 作業 まわりの背景 映らないようにしないと

そろそろ  撮影スタートしないと  年内の 出版 出来ないよな

別に 自費出版なので あわてる事 無いのだけれど  区切りがつかない

もう 予約も 口コミだけで 200冊は 受けてるし  狼おじさんに なっちゃう

ある方から タイミングよく 撮影用のBOX いただいたし 来週あたりから 本気で

このタイミングで いただくと言うことは  やれと 神さまの思し召し

文章と レイアウトは もう ほぼ固まって いるんだけど 撮影技術が 追いつかない

写真撮影  マクロレンズも かなり 使い慣れてきたし  カメラの勉強するか 説明書で

基本 説明書など 読まないタイプ   だからパソコン ろくに出来ない

このブログだって  写真 かーちゃんが 取り込んで  後は写真選んで 私が文章入れるだけ

だから  かーちゃんと喧嘩すると  画像が更新されないので 古いやつの 使いまわし

何故 キーボード 打てるようになったのか ヤフーのオークション で 欲しいモノあり 

かーちゃんにダメと言われ  何とか するべく 自分で必死に トライ  必死に  

ヤりゃー  できるんだ オレは! ハっはっ葉っ歯!  落札してやった

その後の やり取り かーちゃんに 頼めないので  頑張って 果てしない時間  半日かけ

出来た!   やった  なんか 親元から独立したような 気分   これで、、、、 ふふふ

キーボドも 一本指打法だが 頭から湧き出る 思考と タイム差 さほどないくらいに 打てるように

思考が 遅いんだと かーちゃん    オークションの おかげで  メールも自分で

それまでは 下書きして かーちゃんに送ってもらってた  面倒だっただろうねー  んん

しかし その後 オークションのように  私を刺激する事が無く  進化は止まってる

ケータイの メールだって いまだに使えない?  使う気がしない?  めんどくさい?

たぶん 写真撮影 必要に迫られてますから   直に プロなみに   自惚れ

そのうち MOSS で 写真館 開いてるかも しれませんよ  はい もうちょっと こちら向いて

お父さん ネクタイ曲がってますよ  おにーちゃん  このパンダの人形見てねー

お母さん  足閉じて    赤ちゃん 寝ちゃったよー    みたいな

何時の  撮影風景じゃ   オークションで何買うのかて  気になるでしょ

時代物 の 器が多いかな  ウブだしみたいな扱いをしてるところの  花器にするんです

あとは この間  終いの住まいで使う 中古のレンジ や マッサージ椅子 買ったな

二点で ¥18000 なり  送料¥3000    リサイクル いいねー  

オークション ちょっと  賭博感も 味わえ 不用品交換みたいな  いい感じで 気に入ってます

実際 見れるわけでないので 自分の目や 写真での判断基準 作らないと 判断に苦しむ

届いて ガッカリして ストレスになる事も  私は大丈夫 博打と思ってるとところもあり 割り切り

酒も タバコも 夜遊びも しない  私の楽しみ   荷物 息子受け取っといてくれ  

かーちゃんには ナイショだぞ    振込みで ばれるか      買い過ぎ!

この間も  屋根買ったでしょ!  エー!   家の屋根だよ。。。。 ぶつぶつ  

あんたも その屋根の下で 暮らす のに  。。。。。。 ぶつぶつ