白い 珊瑚
- Day:2013.10.25 05:47
- Cat:日々の事


店に 置いてあるサンゴの拡大写真 細かい空洞 ここにサンゴチュウが一ヘアごとに
一匹ずつ カルシュウム質の外骨格形成して 私達の知っているサンゴに 早い話 小さいイソギンチャクが
寄り集まって 団地を作ったみたいな感じです お隣さん多すぎて お付き合い大変 あいさつしてるだけで
一日終わっちゃいそう この写真は住人のいなくなった抜け殻 これが砕け 細かく 細かく
それでできた 白い砂浜 リゾート演出の 立役者です ここで終わりにすればイイのだけど
黙っていられない この数十年 このサンゴが大規模に死滅 十年前に行った タイのチャン島
サンゴの 墓場 生きてるサンゴまばら 魚もちらほら 被災地跡に行ったみたいな んーっ
この後 私は海に潜らなくなった まだ人の行かないような所には 海の楽園 有るのかも知れないけれど
みんな そお言って 追い求めた結果がこれ? それだけではないと思うけど 温暖化水温上昇で?
海を大切にしない漁業者のせい? もう原因のあれこれ私が言っても 目の前の現実がそこに
物見ぐさだけの海の散歩 もうしなくてもいいかな 子供も もう大きくなったし
なんかもう リゾートみたいな事が鼻について馴染めない自分 なにが リゾートだかみたいな感じ
確実に 海の中 衰弱して行ってます 悲しくなるので あまり観に行きません
昔 楽しませていただいた ラヨーンの海 今 原油流出で酷い事に 無策のこの国 能無し
この後の子供達にも 本当は海をもっと楽しませてあげられたら いいのだけど 難しそう
この写真のサンゴ なんでこんな綺麗な状態で 廃墟の抜け殻に 急に数度上がるだけで
このサンゴ虫 身の危険感じ逃げ出したり 死んだり とってもデリケートな生物
急に逃げ出したり 死んだりする出来事が 多発しているという事 地球の生態バランス
注意信号にかなりなって もう赤に近ずいている 本日もネガティブな真実
リゾート= 離憎徒 暴走族? 右翼? のノリの 当て字やって見ました 四六志苦!