キノコ 聞いてる

キノコ

水槽の 上に設置してある植え込みに オレンジ色の可愛いキノコ  濃い緑に映えます

何か 寝付けないので本日追加ブログ   赴くままに では書きましょう

毎週土曜の朝は 石のブローカーとの待ち合わせで 早くに家を出るまだ薄暗い道を

そうすると 必ず会うのが建築現場へ向かう乗り合いトラックに乗った 大勢の労働者

この労働者 と言う呼び方もイヤだ  すし積めのトラックに乗る 彼ら 彼女ら

なぜ こんな扱いなのだろう  日本では建築に携わる人達 ちゃんと平等な立場あたり前

タイは なんだろう 奴隷制度いまだ残ってるような そんな気さえしてしまう 未だに

みんなが 住んでる張りぼてマンション こんな扱い受けてる方達が作っている

だから マンション ありえない様なトラブル起きる  セメントにゴミ投げ込みあたり前

運ぶの面倒だから大量に詰め込む 配管には、、、気持ち悪くて書けない ゴメンなさい

そんなマンションに 高い家賃払わされ 住んでいる人達 ただ広く 景色よい マンション

職業のプライドも持たされず 低賃金のもと 遇だらと日雇いの日々を過ごす 人々

国境を越え 連れて来られる人々  良い物など 求める方がおかしい 国の根っこがおかしい

タイに 限った事ではない 途上国 ちゃんとした指導者いない国は おおかた そんな所

日本の マインドで育った私 なぜこの国が馴染んでいかないか こんなところがネック

代々 奴隷のような扱い受けてきた人の 気持ちの根幹 変えることなど 不可能

だから 外国の企業は 管理 管理  しかも低賃金搾取  図々しいにも程がある

もう止めておこう  どうにもできない事  新築マンション 考えただけでも怖いなー 住めない

本日ニ連発 ぼやきブログ  皆さん 良い一日を  アッ ハハハー