仮説 オカマ考
- Day:2013.01.10 05:50
- Cat:日々の事

先日の なぜタイには オカマさん オナベさん 多いのか 私の在タイ20年の研究の結果発表
環境ホルモンて 知ってますか 以前東京湾の魚を調査したら メスの個体数が異様に多くなり
バランス崩してる報告書が出ました 調べた結果 船舶などに使用されてる貝付着防止の為使われてる
塗料がおもな原因でホルモンの異常をきたす事がわかった その後規制入たようですが 改善したかなー
そこで 私は気がついた タイでオカマさん多いのは ある環境ホルモンが はたらいている
以前私は バトミントンなる運動していました 施設受付のゴツイおにいさん おまけに愛想も悪い
それはいいとして 会うほどになんか 雰囲気変わって 口紅つけて アイライン 入って 確信
ゴツイお兄さんは おネーさんになったのです ウォー これから 豊胸 ソーセージカットするのかなー
いつも ビニール袋に 果物 飲み物 食べ物 熱いものまでどんどん入れて テイクアウト
ビニールの表面には 酸化防止剤などの密着防止材使われている これに熱い食べ物などいれ
家庭で料理よりも 屋台などで持ち帰りの食事 多いタイの家庭 ビニール袋文化と私呼んでいます
この酸化防止などは環境ホルモンです まして熱い食べ物いれ溶け出して 効率よく体に吸収
個人差あるけど 知らない間に ホルモンバランスかわり なんか 気持ちが同性を意識し始め
心と体が 不一致 ここから いばらの道を歩むのです 隣りのデザイナーの オニオネーさん言ってました
生息密集度が高くても なりやすくなるみたいで 都会に多いのも特徴みたいです
でも この人達ある意味 苦労していろんな壁に悶絶して 深みのある人多いし 知識ある人多いです
苦労すると 身につくこと有るのだと この人達見て感じるのです 当然全員じゃないですよ
そばに寄られると 恐怖覚えるような方もいます サル顔で眉毛濃い 近所のヤムさん=ガードマン
その横顔の 突き出た口もとには うっすらと薄化粧 パールピンクの口紅が ウォー そば来るな!
なんか私も 変な気持ちになってきたぞ アブね! 私もしオカマになったら カリプソのコミックオカマだな
でもタイはそんな人達も 許容して差別感ないところ イイナーと感じます 初めてタイのこと誉めたかも
以上 報告終わり 人体実験したわけでないので これ私の仮説ですよ
ちなみに 画像 関係あるのはオカマだけで その他の人物一切関係ありません 写真不足 使い回し
ちひろちゃん ごめんね 不安そうなお顔がカワイイナー 元気か!