寒い所の FM 

アメジスト

ひと月以上前に 札幌のFMラジオ局の取材を受けた 手軽な音声さんにインタビューアーのDJ

店のこと紹介したいとのこと ラジオだからいいか 北海道と定期便出す ANAとタイの観光局がスポンサー

タイ どうですかと聞かれ ある部分本当に大嫌いです 楽しめる部分もありますけど

タイ お店をオープンするきっかけは  15年前に駐在していて 会社を辞めたとたん アジア通貨危機

タイ政府に 切り下げしないとウソつかれ 資産半分に そのうそ付いた首相 辞任インサイダーで大儲け

という事で 経済難民になり 住む事になりました  いい話でショー  ほんと いい国だ

とこんな感じで 誠心誠意 本音語らせていただいたのですが  スポンサー 意にそぐわなかったのか

放送 されず 没 何時もの張りぼて記事  お店紹介 駐妻ブログのような あそこ行きましたー的な

DJと音声さん 大受けだったんだけどナー  本音 語っちゃいけないんだなー  

こんなことも言ったかな?  以前3月にタイから北海道ニセコスキー場に 家族で行きました

タイ 35度  ニセコ ー10度   ウーン  スキー場で固まって動けませんでした  カチ―ン

これくらいの 本音を 受け入れられない 肝っ玉の小さい スポンサー こっちから お断りだい

出演料  銘菓 白い恋人    今度 バンコック銘菓 黒い愛人  店で売り出そうかなー

黒チョコレートコーティングの中は アソークせんべい あのお粥を伸ばして焼いた せんべい 完璧だ

という事で 真実は 表に出ず 作為は表に出るという  わかりやすい 出来事   資本主義だねー

なんか気分 サッパリ してるんだよなー  DJさんと音声さん楽しかったからだ そうそう。。。。


なんでこの 写真なのか  自分でも わかんないなー  ドゥルシーアメジスト  綺麗だなー

幸せは 此処にある 探す事など時間の無駄 自分で見い出すだけ とアメジストさん申し上げてます

  アメジストさんがですよ  フン フン ! !