酸素 発生器

水草

この間 試作した酸素発生装置 高校生のころ 思いついたのですが 何故か着手せず

この間 レイアウト水槽作った残りの 水草あったので作ってみました  

入れ物も ストックしてあった 古いガラスケースを 上下逆に使い 安定させる為 石のバングルを台にして

底には 水晶のさざれ石を敷き 秘密製造の苔玉 この作り方がポイント  そのうち公開

水晶のさざれ 見た目もいいのですが 凄い実用性  水のコンディション保つのです

ボトルに入れた水 水晶を入れ二年間 日当たりのいい窓際  苔も濁りも無く クリヤーな水

そんな実験の上 で 使ってみましたちょっと コストかかるけど

水をいれ  そこにまたまた秘密の液を少々と 炭酸を少々 日当たりにもよりますが

20~30分で 葉の内側から どんどん酸素の気泡  発生  キレイ 爽やか 

これで 2~3日 クリーンな酸素出してくれます  ちなみに生き物は入れないほうがいいです

酸素多すぎて生き物には辛い環境です 餌や糞で 濾過器の無いので 管理大変になります

昨日 訪れたお客さんは なんか 室の中の空気違うと言っていましたが 。。。


14日 オープンの店で販売してみようと思います    説明書も作らないと

見ているだけでも 爽やかな癒し  酸素をこんなリアルに実感できる  

MOSSの テラリュ―ム O2 発生器   我ながら 傑作