殻にこもる

ダチョウの卵1

最近は すっかり旅行も行かなくなり 殻に閉じこもるような 暮らし

五年位 前までは 海 に出かけ 人並みにあちらこちら たまにだけど出かけていたかな 

名所や自然豊かな場所に行き 旅情や わいわい家族と確かに楽しんで 過ごしてきた 

息子も巣立ち 今は夫婦 二人   すっかり 旅には出なくなりました

観光地 少し話題になると もう 目が当てられない  餌に群がる ハイエナ商売

人が群がると もう そこには身を置けない かといって 秘境のちへ 冒険など

リスク コスト 費やしてまで 外へ向かう価値 見いだせない 観光地はもう無理

人 知れない ちょっとした 素朴な近場 楽しんでいたりもしてましたが 開発の嵐 投資の嵐 

道端で 遊ぶ 子供の姿もなくなり これ見よがしの 高級車の自慢の姿 芸能人気取りの間抜け顔 

安っぽい陳腐な価値感 蔓延 ナルシストのパレード 何なんだろ この バンコックの現状

今は すっかり 精神世界や ことを突き詰める 自分達の価値感 作る世界へ 旅しています

外に 目を向けると もう安定した気持ちになれず 精神消耗してしまう だから殻に閉じこもります

資本主義経済は 行き過ぎると 本当に猛毒  どれだけお金で奴隷つくり 心卑しく なっているか

みなさん 考えたことありますか 周りだけ見たら 駄目ですよ 他の途上国 なんか考えてください

みなさんの 豊かさなんか ある部分  その上に成り立っているのです  お金の奴隷の方々の上に 

       写真 は 特大 ダチョウの たまご