あれから 私達
- Day:2012.05.09 21:39
- Cat:店のこと


ショーウィンドウ に 貼り付けてある 何て言ったらいいんだろう 看板?
何してます 解るように 控えめインフォメーション
内側から 買い貯めてあったチークの英字ブロック 貼り付けたのは 十三年前
まだ 息子 中学一年生 上だ下だ 曲がってると言いながら ワイワイ 貼たのが
そんな遠い昔には感じられません なんか このあいだの事の様に感じます
それから 息子は なんとか インター校へ行き 大学受験のため 日本へ
しばらく ポッカリ 穴空きました 日本とタイという事もあり なかなか 会えなくなる
子離れ しないといけない時 親ならいずれ来ます これ結構 試練ですよ
子供のほうが 親の目から 解放されて さばさば あっけらカーン としてました
一人息子で どうしても 目が行き過ぎてるので 日本へ行って 開放感 有ったでしょうね
それから 六年 大学も卒業し 親には なかなか解らない事 楽しんでやっているみたいです
当然 楽しい だけじゃないでしょうが 生きる楽しみ見つけてくれれば それでいいです
私達は 毎日 楽しみ苦しんで少しずつ前進 好きなこともいっぱい やっています
親は親 子は子 でも 親子
自分はちゃんとした子に なれなかったので こんな事 言える立場で有りませんが
離れて いても お互いが 楽しんでる姿 充実している姿 確認できれば ひとまず安心
明日は あれやって これやって 忙しいわ 気は重いわ 楽しいわ 迫ってるわ 、、、、
こんな 感じかな 近頃は 歳もちょっと 感じてきたしなー 隠居 魅力的だ
ご隠居さん ご隠居さん なんだい 熊さん いいかも