フランケン オープン棚
- Day:2012.04.22 07:18
- Cat:店のこと




三日前に完成した オープン食器棚 食器類をしまうのではなく 見せて使う
そんなコンセプトで しばらく考えて 近くの廃品場? ゴミ置き場? に大きなガラス板 発見
どこかの改装で出た 1m × 2m のガラス まわりは欠けたりして 扱うのなかなか危険
ビニールテープで四方囲い 危険封じこめ 本当は古材 使いたかったのですが
なかなか 手元該当無く また食器棚なのであまりハードな古材使用 好くないと言う 意見もあり
輸出梱包に使う パイン材を使用 金物屋のデットストック さびさび金具手に入れ 組み立て開始
組み立て中に 私の不注意でネジがガラスに少し当たり 亀裂 ボトルのようにヒビ入り 唖然
よしっ! 後で対策検討 ひび割れ箇所 裏表 ビニールテープでとりあえず 補強 くっそー
落ち込むこと 10分 見えた! ガラクタ箱から古ボルト ナットの方を使う ドロ市で買って
5年ほど 置いてあるもの よし! 出番だ 頼んだぞ ここで役たたずして何時役に立つ!
割れたラインに沿い ナットを特殊接着材でまたがせながら 補強 隙間をシリコンで埋め 完成
災い転じて よい結果 ツルンガラスより 家らしいジャンクな感じで マッチング 凄い 天才
ただ今 急ピッチで オープン準備 苦情ちらほら みなさん待ちくたびれて みたいで
自分の為にも急ぎますけど 妥協しないので まだ日程 わかりません 楽しんでます 私