あなたのお名前は

  • Day:2012.04.19 08:05
  • Cat:植物
胞子
オニワタリ1
オニワタリ2
オニワタリ4
オニワタリ3

オオタニワタリ というシダの仲間 よく大きな木なんかに共生している

よく見かける 大きな葉の羊歯植物 お花などはつけず 葉の裏に胞子をつけ

それを 飛ばす 何とも確率世界の 繁殖のしかた 胞子一個一個が子供としたら

名前 つけきれないな  そんなこと言ったら タラコ や マンボーも一緒か

くだらない 事を考えて しまいました  人の子供 多くても3人くらいだから

名前 考えてつけられるんだわなー でも昔 子沢山で8人くらい子供いる家なんかでは

かなり無責任な名前つけてたな  おばーちゃんに とめ なんて方いたら 間違いなく

これで 子供 いりません 打ち止め の子なので とめ ワーッ 漢字じゃつけられない

  止 ダメダメ  とめ なら 富のこと なんて勝手にいいほうに 逃げ口いえる

私の名前なんか 武田信玄 の短縮形で 武信  微妙だな あんまり興味ない歴史の人

いっそのこと 風林火山 の方が   尼口 風林火山  カッコイイ ピッタリだ

なんか 凄く 冷静な 怒りんぼの人みたい  改名 手続してこようかな 。。。。