今だ未完

ドアノブ
ドアー2

今の ショウルーム 場所を借りて13年 改装初めて同じく13年

はじめは急ピッチで壁や ショウウィンドウ テーブルなどセッティング

それでも ドアー納得できず 別注出すも三ヶ月 ようやく ドアー装着でき

付けたものの 気にいる取っ手無く 探すこと一年 家畜の農具に使う古いあて木

角度を変え 見立てる、、、 ハマッタ ようやく私の想うところの 取っ手

ロープとうしの穴に ブラスの打ち鈴下げる チリリンとドアー 動くごとに

音で 知らせてくれる  一年間取っ手の無いドアー こだわった甲斐ありました

こんな具合で 容になるまで本当に5~6年 今だ厳密に言うと未完のまま

こんな私共が 店をしようと思い スタートしているのですが 進まない進まない

本業が忙しいこともあるのですが 何処からか買って来てとってつけたような事

するなら しない方がいい 内容のない自分達らしからぬ事なら とっくに出来てる

二週間もあればオープンできる そこいらじゅう そうじゃないですか 張りぼての店 

十三年はダテではない 集めたもの こだわった事 考え抜いた事 ポリシー

そんな事が ハーモニーになって 自分達を満足させてくれる そんな事

そして 来店していただく方達に 何かそんなことの少しでも感じて頂けたなら

それで いいなと思っています  これからもまだまだ未完で こだわりを追いかけます