産 毛

  • Day:2012.03.08 20:54
  • Cat:植物
ツル3
椰子の木

産まれたての植物 産毛生えている種類 多いですよね 

人の赤ちゃんも 産毛あります 動物の生まれたてにも

産毛 生えていること多いです  なんででしょ?

何かから 身を守るためなんでしょうが どなたが 考えた事

産毛で守れること 乱反射して きつい紫外線避ける    

水分の蒸発 保水 コントロール などなど すごいですね

こんなに 考えられた 生命 人は自覚できなくなって

人は 神様 お金を手に入れれば 神様と 口にしないながらも

身に染み付き 染み込んで 今の世界 出来上がってしまいました

後 こんな 愚かな営み 何世代 もつのかな? そんなに終わりは遠くない 

終わればいいと 思わざるえない 生き物 のさばり過ぎた お猿さん

自分もそのお猿さん 出来るだけ 表にシャシャリ出ず こっそりと終わっていこう

王様 権力者 金持ち 自覚無ければある意味 自分を見失った 滑稽な 方々

イギリスの とある博物館に こんな展示 生前 お金持ちと貧乏な方の頭蓋骨

イギリスらしいブラックなジョーク? 風刺 そのとうり 死ねば おなじ白骨

後は 魂の世界のことになります 魂 汚れ少なく 終わりたいものです