息子の作ったもの
- Day:2012.02.26 07:30
- Cat:日々の事

まだ 息子が 成長消化不良反抗期だった 小学校六年だったか中学一年だったか
机 を見ると この針金細工の自転車 おーなかなか いい感じに出来ている
私は 器用貧乏で なんでもちょこちょこ作って息子と 時間見ては遊んでました
息子はそれ程 手先器用でもなく 思うように出来ない自分に イラツキ気味の毎日
ワイヤーを利用して その頃 私 なんか作っていたのでしょう 息子は知らん振り
何日かして 机を見ると この自転車 誇らしげにこの自転車 息子のプライド
頑張った容がここに有る お父さんと そんなに比べなくていいんだよ でも頑張った
自分が持っている 得意な事 だんだん 分かってくる それに向かっていけばいい
自信のある事に 没頭すればいい それがあなたのプライド 生きる糧
そして そのことがあなたの生きがいになれば 更にいいと思う
その息子は その後 美術大学へ 卒業後 只今自己開発中 よし良くやった 応援するぞ
今もこの自転車 オフィスのテイブルの上で 私にエール