コットンの真実
- Day:2012.02.10 06:19
- Cat:工場のこと

綿花の実 種を包む綿毛を利用して 糸を作り 私達の身の回りの
ありとあらゆる物 私達に提供してくれている 綿があらためて
こんな植物で あること 日常では 意識しないですよね
今 そんなことだらけ 別の物としてしか 認識 出来なく
相手の正体 知らず 身の回りに 存在している 使っている
いろんな表示されているけど 意識しなければ 見ないし
見ても よく理解できない事 延々と書かれてる物 多い
食べ物くらいは ある程度 把握する 努力したい しなければいけない
オーガニック コットン 農薬使ってない? 科学肥料使ってない?
そんな コットンを 科学染料で染めても オーガニック?
みんなを 目先だけでごまかす 適当なことの多いこと
オーガニックコットン コットンUSA 等など証明ラベルビジネス
いい加減な実態 胴元に成りすまし 適当な組織 お金が優先の ある意味 私営利権商売
ISOいい加減にしろ 化けの皮もう剥がれてるぞ 官民挙げての詐欺行為
資格の商売も目に余るものあります 本当にまやかし の多いこと 本当の資格て何
資格を持てば 就職に有利 何か持っていなければ不安 すべて無意味とは言いません
無意味と分かってる 適当な資格つくり過ぎてるのです 頻繁な更新 金儲けの証拠
にわか勉強で取れるもの ほとんとそれです 誰がその価値認めるのですか 冷静に考えて
難しくして 価値上げようとする 逆手もあります 大学の教授使う手段もよくある
どちらにしても 実態にそぐわない資格証明など ポイントカードと同じ位の価値
マスコミ使って大だい的に募集する 某社 そんなにイッパイ みんなで資格取ったら
就職に有利にならないでしょ その宣伝費 何処に乗せるの YOU CAN CAN
不安心理ビジネスの生命保険会社と どっこいどっこい いざとなったらごね回す
みなさん その時間 そのお金 中身のある事に使いましょうよ
こんな馬鹿にしている 詐欺師に 餌与えてはいけません 後でろくな事しません
こんな方たち 特に身なり整え スーツなんか着込んでいるんですよね
ちょっと考えれば 分かります 難しい事ではないです。