ハッチ ありがとう
- Day:2012.02.02 06:10
- Cat:生き物

写真あんまり目立たないないけど ミツバチの話 ブンブンブン ハチが飛ぶ
庭先の 出た得意の庭先 あらためて 庭先の白花に毎日くるハチ君達 働き者
これを人間に置き換えると 不法侵入 窃盗罪 おまけにストーカー変態 扱い
もし私が シマシマの短パンに黄色のビロードのシャツ着て 他人の庭先で 花の蜜
集めてたら それは それは 怖くて近寄れません 自分でも怖い 警察呼ばれます
いけない いけない また妄想スイッチ入るとこだった 危ない 危ない
このタイのハチ みんなが知っている西洋ミツバチより かなり小ぶりの野生種
いろんなところに 巣をつくります そういえば 日本のような天敵のスズメバチ
タイでは見かけず 木の枝なんかに むき出しで巣作りしています 以外でしょ
あと 気温が活動出来なくなるほど下がらないという事も大きいかもしれません
ときどき 枝ごと切って蜂の巣を 自転車のかごに入れ 売っている 行商見かけます
ちいさなハチが朝から日暮れまで仲間と せっせと集めた蜜 容赦なく横取り
考えると ひどい行いです そんな事言ってる私も蜂蜜美味しくいただいてます
本当に感謝ですね ハチ達のこと そう想うと 愛おしくて 無駄なく使い切る
想うこと 本当に必要 物 食べ物 生き方 本当に価値観変わる
だから安さだけに目を奪われない 見せかけより ストーリーが 大事
想像して 感じて 愛おしく思えたら 大切にしたくなる 満足感 安心感
そこにあるも物見て 私いつも想像しています 想像して愛しい物 集めます
そう思えるもの なかなか 少ないのです 食べる物くらいは、そうしないと
そこに近ずかないと でも 頑なでなくていい 意識するだけでも
私が 家内が そう勝手に思っているだけのこと
お終い
いけ いけ ハッチ ミツバチ ハッチ ハッチーーー