発進 ガラロボ

ガラロボ1・2号
そんなこと言っても まだ発進できないの  製作中のガラロボ1号 2号 10年間製作中

あんばい いい 腕のパーツ中々見つからず 10年経ちました 気の永い事です

納期ある訳でないので 妥協してはいけない 楽しみまで妥協してたまるか!

なんて偉そうな事でなく 写真撮るまで忘れてた 今度探すね、、、、

1号はドアーのパーツやアンテナのジョイントBOX あと車の室内灯の豆電球などなど

手の先がまだ決まらない  なんか二またの回るの欲しい あまり強そうでないところがいい

2号は なんかのミニボイラー 鉄くず屋で80バーツ=¥240で購入 足は なんかのバネ

ブリキのステインシルで 02 プリント 渋過ぎる 潜望鏡のようなアイが間抜けでいい

これもアームが欲しい 胴体のズングリに対比してキャシャな腕がいいな よーし 探すぞ

ガラクタのパズル ドロ市で ジグソウのピース探し  どうです 楽しそうでしょう

今度 ドロ市情報 UPしますので こんなの好きで根性ある方 レッツトライ !

デートには向きません  さすがの家内もテンション上がりません 本当に廃品回収所

夜中のドロ市ほんと怪しくて 何か悪い事しているような錯覚に陥ります   

ペンライト照らしながら いくらだ いくらなら買う 話にならないなー 足元みんじゃねーよ

古びたねじ一個 での 熱い戦い しかも相手はツワモノ廃品業者 服装もただ者じゃない

油で汚れたタンク お尻に大きな穴の短パン ビニールヒモで止めてる ビーサン

お釣りほとんと持ってない そのまま泣き寝入りか これを付けてこの値段だOKしろ

俺の名を知らないな  廃品キラーのMOSSてのは俺のこったい! ウォー 失礼いたしやした

また 妄想 妄想   だいぶん脚色しましたが 半分ほんとう では今度 ドロ市通信UP

ドロ市 = ドロボウ市場 = タラートクロントム