巨匠の作ったポスト

味ポスト2
愛犬コンブの散歩コースにある それはそれは見事なポスト しびれます

今まで ここまで真剣に作り込んだポスト 見たこと有りません

誰が作ったか尋ねましたが、住んでいる方入れ替わり 捜索不能 

作品見ただけで その人に興味持つ事珍しい  銀のプレートも

その前は 溶接で 厚いさびた鉄板抜きナンバリングが付いて更に渋かった

名もない鉄工所の職人さん 製作したとしたら これぞ隠れた芸術家

まさにアノニマスの巨匠 細かい気使い シンプルな作りの中に盛り込まれ 

日常の中にある芸術 心 奪われます  売名 やり過ぎ 受け狙い 一切なし

昔 デザインを意識しないで実用性の先にうまれる機能美 本当に沢山ありました

現在は 作る立場 デザインする立場 売る立場 コストだけ考える利益的立場

書いてるだけでめんどくさい 分業化進み それぞれのすり合わせ まあまあ

こんな所で見たいな妥協 型押しポン 味のある 永く付き合える物 ありゃしない

今の車見てると まさにそんな感じ なんで4WDサルーンカーにする 馬鹿か

修理できるように作れ 買い変えばかり狙うな モーターショウ コンパニオン

なぜそんなに配置 何狙っている この車買っても こんなお姉さんにもてるか!

ヨーシ 反省したか ここらで ゆるしてやる 、、、 相手にされてないか ハハハ