ガネーシャ

inori.jpg
MOSSの守護神ガネーシャなんて言ったら何かカッコいいけど、実はこれ見事なレプリカ

この手のもの、ほとんと関心なかったのだけれど、これは何故か目に留まり、
いちど家に帰った後もどうしても気になり、引き返して我が手元に来て頂いたもの、

タイでこのような神仏扱うとき売り買いの表現はご法度なのです、
神様をお借りするのに、おいくらですかの様なやり取りになります

砂岩を削って、わざと古く見せたものですが、それでも神は神という事で、
わが社のショウルームで鎮座しています。

もともと本物偽者なんてなくそこに思いを入れたかどうかだけのこと
 
今、思いをそそぎ込んでます 時々忘れるけど 家の神様は太っ腹だから はははは