1

この しかたなしの 抱っこされ感 ご飯もらったから  しょうがない 抱っこされよう

可愛いよな  お腹向いて撫でられるし もう少ししたら 猫エイズの注射 できるな

まだ バック監禁したら来なくなる  しばし待たないと      かわいい

頭でっかくて  じゃりン子チエに 出てくる 猫のキャラクターの様  

ネコ

5
お腹すいたー  なんかちょうだいー  スゴイさいそく   ちょっとは 待つということを覚えないと

はいはい 脂のった焼きサバ の尻尾の部分 5センチ 二つ  なんだその不満顔

胸の 白いスカーフ模様 かっこいいな  悪そうな顔だけど

3

へー 撫でさせて くれるんだ   うりゃ うりゃ 捏ね繰りまわし   明日もおいで 

               楽しみに 待ってるよ  

のら猫

4

何やら 玄関先で ニャー ニャー  見かけぬ 猫  かーちゃん はお知り合い みたい

なにか  アピール  逃げもせず一生懸命  どうしたのかな  玄関を開けると じっとたたずんで

かーちゃん チュールをいつも持っている  招き入れると 入ってきて 3本 食べる

でっかい 猫   悪そーな顔してるなー   でも猫 悪い顔してても  可愛いんだよな

寒くって お腹空いてたのかな  しばらく 居座る  足りない 何かもっと ちょうだい

3

おでんの 残りのツミレ 水洗い  二個 食べつくし  満足げに お帰りになりました

飼い猫ではないな  ここら 渡り歩いて ご飯たべてる 猫だな よく太ってる

よく 赤ネズミ ハントして お土産置いてるの お前か  止めてくれ  可哀そうだろ

たぶん 年じゅう来るぞ  ぜったい 猫のご飯 かーちゃん 準備するな  大喜び

しばらくは  撫でないで  もっと友達になったら  撫でてみるとのこと

格子の 向こうに 三角耳 ピコピコ    可愛いよなー

石亀

8
9
10
4
道ばたで 石亀 発見 車 危ないので 捕獲 自宅裏の沢に放流  元気で過ごせ

最近では 個体数少なく 貴重な日本のカメ  イイ事した後に 沢で 昼食 湯葉いりうどん 優雅だ

でも すごーく ガラの悪い感じの おやじ  どうしたもんだろ  

僕らは みんな生きている

3
家の 脇にある池で育った ヤゴ 羽化 オニヤンマ― か ギンヤンマ―  大きい

二十匹位いて ほぼ生育 カエルの卵 カエル 捕食して  ギャングのようなエイリアンのような

ヤゴの時は あんな地味で土と同化してたのに  大きな目 キラキラした羽 黒と黄色のシマシマ

こんな 小さな体に どう収まっていたのか  凄いよな 空母の格納庫に収まってる 戦闘機より

凄い  かーちゃん 大喜び 羽化だ 羽化だ  しばらく観察 しばしば観察  ちょっと うるさい

二~三時間もすると 羽も硬化して 飛び立っていく  昨日までは 水中暮らし  今日は空に

ドラマティックすぎる  昨日までは公務員 今日から ミュウジカルスター  みたいな 

次から 次へ 飛び立って あーあー と別れを惜しむ かーちゃん  ずーと 居られたら 迷惑だろ

家に閉じこもる ニート  嫁にいけない娘  いなくなると 寂しいが  いると迷惑な あの感じ

よくじつから  どこにも飛んでない  どこ行った 姿みせろー と 騒ぎ出す 恩知らずめ!

あのー  広い世界に飛び立ったのだから そうちょくちょく 会えないかと 思うのですが

就職決まって 社会にでて あんまり 連絡来ない息子  そんな感じ 便りがないのは 無事な証拠

虫の世界では 食べられちゃった かも そのうち ペアーで お尻くっつけて この池に

戻って来るて 水面をちょんちょん しにね  でも ガマちゃんの 卵 全部 たべられて

私は がっかり   次から ゼリー卵救いだし 繁殖させる  ヤゴは養子にだす  

今夜も 青ガエル にぎやかな コーラス   モグラや オケラ 土の中を掘りまくり

ミミズを 食べてる   私は 服屋で めし を 食べている  同じだ  ぼくらは皆 生きている♪